Herb Tea

今月のハーブティー

タイム

タイム

英名:Thyme
学名:Thymus vulgaris
使用部位:葉部
科名:シソ科
主要成分:精油、フラボノイド、タンニン、
サポニン、チモール、ビタミン類

さっぱりとしたほろ苦さが特徴のタイムは、食材の臭み消し、料理のスパイスとして馴染み深いハーブ。ヨーロッパ、北アフリカ、アジアを原産とし、品種も多く、代表的なものはコモンタイム(タチジャコウソウ)です。

タイムは抗菌、殺菌、抗ウイルス作用が特徴で、風邪やインフルエンザ予防、呼吸器、特に喉の炎症を鎮め、咳や痰を取り除く作用もあり、風邪をひいてしまった時の症状緩和に頼もしい存在です。
ハーブティーにして飲用したり、チンキ剤にしてうがい薬、マウスウォッシュとして日頃から生活に取り入れることをおすすめします。
消臭効果も期待できるため、口臭、体臭の軽減にもなりますし、ティーを入浴剤代わりにお風呂に入れれば殺菌作用で肌を清潔に保ち、ニキビや水虫の解消にもなります。
タイムに含まれるカルバクロールは気分を高めてくれます。不安、憂うつを改善し、心の元気を取り戻す働きも。活力を沸き起こし、自信と勇気をもたらしてくれます。
タイムの清浄効果はカラダにもココロにも効果的です。

タイムの語源はギリシャ語の「勇気」。
古代ギリシャ、ローマ時代に勇気、気品の象徴とされていたことから名前の由来となっているようです。
中世の騎士は戦いに向かう際、タイムの小枝を縫い付けたスカーフを愛する女性から贈られていたというエピソードも残っています。

注:妊婦中、幼児、高血圧の症状のある方の飲用、使用はお控え下さい。

おすすめのブレンド

ペパーミント、マロウブルー

ティーブレンダー・JAMHAハーバルプラクティショナー
平井麗子

アーカイブ

2017年10月のハーブティー『ジュニパーベリー』

2017年8月のハーブティー『レモンマートル』

2017年7月のハーブティー『大麦(麦茶)』

2017年6月のハーブティー『ヒース』

2017年4月のハーブティー『ラベンダー』

2017年3月のハーブティー『ローズマリー』

2017年2月のハーブティー『オレンジピール』

2017年1月のハーブティー『マルベリー』

2016年12月のハーブティー『シナモン』

2016年11月のハーブティー『ローズヒップ』

2016年10月のハーブティー『カモミール』

2016年9月のハーブティー『リンデン』

2016年8月のハーブティー『ジンジャー』

2016年7月のハーブティー『レモングラス』

2016年6月のハーブティー『マロウブルー』

2016年5月のハーブティー『ペパーミント』

2016年4月のハーブティー『ローズ』

2016年3月のハーブティー『ネトル』

2016年2月のハーブティー『エルダーフラワー』

2016年1月のハーブティー『緑茶』

2015年12月のハーブティー『ダンディライオン』

2015年11月のハーブティー『エキナセア』

2015年10月のハーブティー『ルイボス』

2015年9月のハーブティー『マテ』

2015年8月のハーブティー『ハイビスカス』

2015年7月のハーブティー『レモンバーベナ』